
2025.03.18
皆さんお疲れ様です。!街の屋根やさん高松店の大下です!今日は高松市で屋根の葺き替え希望のお客様のお家を点検してきましたのでそちらの様子をご紹介させていただきます。ちなみに皆さんは屋根の「葺き替え」ご存じでしょうか?葺き替えとは、、、屋根の状態が劣化している場合に、既存の屋根材をす…

「入居者さんのお部屋の天井から雨が漏れているようなんです。できるだけ早く見ていただけませんか?」
とのご連絡でした。
今回はアパートの雨漏り修繕で行ったカバールーフ工事の実例になります!
・ご相談が初めての方へ
・お客様が「街の屋根やさん」を選んだ理由
・屋根工事が終わった後の保証について
さっそく現地に伺い、屋根裏に入って点検を行いました。
現地調査でわかったのは、このアパートが「軽量鉄骨造」だったことです。
木造住宅とは違い、屋根の下地(骨組み)が縦方向にしっかり組まれていないことが多く、その分、屋根材の重みに弱い構造です。
今回は屋根のカラーベストがたわんでしまい、できたすき間から雨水が建物の中に入り込んでいました。
アパートという構造上、全面解体や入居者様への大がかりな影響は避けたいところ。
そこで今回ご提案したのが、既存の屋根材の上から新しい金属屋根材を重ね張りする「カバールーフ工法」です。
屋根材には、軽くて丈夫なガルバリウム鋼板製の屋根材を使用し「できるだけ費用を抑えたい」というご希望に合わせて、今回は雨漏りしていた片側の屋根だけをカバー工法で修理しました。
この工法なら、
既存屋根を剥がす手間・コストを抑えられる
工期が短く、入居者様への負担も最小限
二重構造になることで断熱・遮音性も向上
というメリットがあるんです。
仕上がりはシャープで耐久性のある金属屋根に。
見た目も新しくなり、管理会社様・入居者様ともに「これで安心です」とご満足いただけました。
雨漏りのようなトラブルは、放置すると建物全体の劣化を早め、結果として修繕費が膨らむケースもあります。
今回は早めにご相談いただいたことで、最小限の範囲でしっかり修繕ができました。
今回のように、「とにかく雨漏りを止めたい」「予算も含めて提案してほしい」といったご要望にも柔軟に対応しております。
特にアパートや賃貸物件では、入居者様への対応スピードも重要です。
原因がわからない
見積もりだけでもしてほしい
管理会社として対応に困っている
そんな時は、まずは現地調査をご依頼ください。
屋根の専門家として、迅速かつ的確に対応いたします!
点検・お見積り無料!
街の屋根やさん高松店の無料点検とは
街の屋根やさん高松店へのお問い合わせはこちらから!
お電話でのお問い合わせ 0120-22-0930
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.