
2025.05.13
こんにちは~!街の屋根やさん高松店の三谷です(❁´◡`❁) 屋根の塗装って「見た目をきれいにするだけ」と思っていませんか?実は、塗装には防水性を保ったり、サビの進行を防いだり、雨漏りの予防にも効果があります。 今回は、当社がこれまでに行った屋根塗装の施工事例の中から、…

見つけました!
確かに草が生えてしまってますね!
ではなぜこのようになってしまうんでしょうか?
原因はさまざまですが、お客様曰くよく屋根に鳥が止まっているのをみるとのことでした。
恐らくですがその鳥が原因になっているかもしれません。
鳥が巣作りのために持ってきた草が詰まってしまったり、植物の種を屋根の上に落してしまいそれが樋の中で成長してしまった可能性もあります。
このお家はその他の横樋は詰まっていませんでしたが恐らく竪樋は詰まっています。
この状態を放置すると危険なのです!
樋がごみや草、土などでいっぱいになるとその重さに耐えられず樋が折れたり落ちたりします。
それだけなら直せば済みますが落ちた樋で下にいる人がけがなどすると大変ですので樋の詰まりを見つけたら早めに修繕しましょう!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.