街の屋根やさん高松店
〒760-0080香川県高松市木太町1941−12TEL:0120-22-0930 FAX:0877-43-2770
劣化が進んでしまった家屋の杉板の張替工事をお願いしたいとご連絡をいただき、現地へ現状を確認に急ぎました。
壁に張られている杉板が劣化によって剥がれてしまっているため、張替工事をおこなうことと、屋根に設置してあるエアコンの室外機が大きくズレてしまっているため、固定工事をご提案させていただき、工事することとなりました。
日本の家屋に使用される杉板は、長年の風雨や太陽光によって劣化してしまいます。
今回のように劣化して壁に穴が開いている状態になってしまうと、雨水や風が侵入する可能性があるため、建物内部に水漏れや湿気が発生し、外だけではなく、木材や壁紙が腐食する可能性があります。
新しく杉板を張ることで美観や耐久性を回復することができますが、傷んでしまってから時間が経っている場合は内部の傷みまで確認し、内部も修繕が必要であれば工事をおこないます。
もちろんその分、費用も時間もかかってしまうため傷みを見つけたら早急に工事の依頼をすることをおすすめします。
今回は内部に傷みは進んでいなかったので、張替工事のみおこないます。
まずは古い杉板を撤去します。
傷んでいる箇所は全て補修していくので、内部の木材も撤去します。
土台となる部分が歪んでいると張り替えても隙間などが出来てしまい、また傷んでしまうので、傾きなど歪みがないように補修をおこないます。
土台の補修が終ったら、新しい杉板を張っていきます。
今回は屋根に設置してあるエアコンの室外機の固定もおこないます。
かなりズレてしまって、谷部分に落ちそうになっています。
室外機が固定されていない場合、振動や衝撃によってパーツが緩んだり、配線が断線したりすることがあるので、エアコンの故障の原因になる可能性があります。
室外機を正しく設置し、固定しました。
全ての工事を終え、ご依頼主様に見ていただいたところ、見違えるように綺麗になったと喜んでいただけました
今後は定期メンテナンスもおこなってくださいとお話もさせていただだき、今回の工事は終了となりました。
丸亀市 吹付柄付きボードに金属製の見切り材があるお宅の外壁塗装工事
善通寺市にて和型セメント屋根補修、屋根塗装、外壁塗装工事
坂出市にて2階建て窯業ボード外壁塗装・及びシーリング工事
坂出市にて2階建て屋根の釉薬平板瓦の漆喰補修工事
まんのう町にて汚れた土間洗浄、シャッターボックス塗装工事
善通寺市にて納屋屋根カラーベスト塗装、鬼首漆喰補修工事
2025.03.25
こんにちは~!街の屋根やさん高松店の三谷です(❁´◡`❁) 外壁塗装を検討している方の多くのお客様が、「どの色を選べばいいのかわからない!」と悩まれます。 塗装は一度施工すると簡単にやり直しができません。だからこそ、慎重に色を選びたいですよね。そこで弊社では、「実際の…
2025.03.14
こんにちは~!街の屋根やさん高松店の三谷です(❁´◡`❁) 前回の記事で「リシン吹付の外壁に苔が生えているのが気になる」というお客様宅を無料点検した記事を投稿しました。今回は、そのお客様宅の作業の流れや価格についてご紹介します。無料点検の様子はこちら 街の屋根やさん高…
こんにちは~!街の屋根やさん高松店の三谷です(❁´◡`❁) 先日、高松市で「リシン吹付の外壁に苔が生えているのが気になる」というお客様宅を無料点検させていただきました!ドローンを使って普段見えない屋根の状態もご覧いただきましたのでご紹介します!工事の流れや価格について…