2024.12.19
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん高松店の大下です!今日は丸亀市のお客様から隅棟の瓦が飛んでいるということでご相談をいただきました(^^)/隅棟は屋根の四隅にできる山形の部分で、建物の構造的な安全性や屋根の美観、防水性能を確保するうえで非常に重要な役割を果たします。そんな隅棟の瓦…
こちらは母屋の鉄板の庇屋根です。
錆びついていますが、庇屋根が鉄板の場合には錆びが出たら修理の合図です。
庇は雨や日差しの侵入を防ぐ役割がありますが、放置すれば劣化して雨漏りする可能性もあります。
こちらの写真は新屋です。外壁が長年の雨や風を受けて黒く劣化しているのが見えます。
直射日光や風雨の影響を受けやすい外壁は、このまま放置すると朽ちていくだけになってしまいます。
新屋、屋根の写真です。
屋根も棟部分の漆喰が劣化して剥がれています。
強い地震や強風が吹けば瓦が落下する恐れがあります。
作業場屋根の写真です。瓦の表面に汚れが目立ちます。
このまま放置すれば家の見栄えが悪いだけではなく、瓦の劣化や雨漏りが発生する場合もあります。
(施行前内容)調査員により事前調査も含む
母屋、新屋、作業場を事前調査したところ、母屋の庇は長年の直射日光による強い光や風雨の影響により錆びついています。
新屋の外壁も黒く劣化し、屋根の漆喰が劣化している部分も見られました。
作業場の屋根は、瓦の表面に汚れが付着し、黒ずんでいました。
現状の様子と補修工事を提案したところ、すぐに取りかかってほしいとのことで、ご依頼をいただきました。
錆止めの上から、一液ワイドウォールSIというツヤを出す塗料を塗って庇塗装工事が完了しました。
新屋の側面、黒く劣化した表面を高圧洗浄できれいに洗い流していきます。
黒い表面の汚れを落としてからキシラデコールパリサンダという木材用の防腐、防カビ、防虫塗料を塗っていきます。
新屋、屋根の写真です。棟の部分にはしっかり漆喰を塗り込んで瓦を固定させていきます。
(施工後の工事の優位性)
日頃、気づかない庇や屋根の上などは太陽の強い光や風雨の影響を一番受けやすい場所でもあり、劣化しやすい場所です。
放置して住み続けていれば倒壊の恐れもあるので、異変に気づいたり気になる部分を見つけたりすればすぐに工事業者へ連絡するのがいいでしょう。
施工後のお客様の声、近隣の声
長く住んでいるのに気づいていなかった部分もあったけれど、きれいになって良かった、また何かあればお願いしたいとの言葉をいただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.