2024.12.19
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん高松店の大下です!今日は丸亀市のお客様から隅棟の瓦が飛んでいるということでご相談をいただきました(^^)/隅棟は屋根の四隅にできる山形の部分で、建物の構造的な安全性や屋根の美観、防水性能を確保するうえで非常に重要な役割を果たします。そんな隅棟の瓦…
この度、一軒家のお客様より「屋上が汚いから塗装してほしい」とのご依頼を受け、塗装補修の対応をさせていただくこととなりましたので、施工手順や塗装のメリット、お客様などからの声をご紹介していきます。
現地調査をしたところ、築年数も経過していることから、ひび割れやコケ、鳥の糞、複数の塗装剥離を確認することができました。
乾式コンクリート屋根は、紫外線により日々劣化していきます。
劣化を放置しておくと、雨漏りはもちろん、外観の見た目が悪くなる事や、台風や強風などで破損したり、吹き飛んだりします。
屋根瓦が吹き飛ぶと、歩行者や運転している車に当たってしまい、ケガや車の損傷、最悪死につながることもあります。
良くても損害賠償を支払わなければいけません。
そうなる前に乾式コンクリート屋根のメンテナンスをしておきましょう。
乾式コンクリートの補修塗装は、塗装をしやすいように屋根全体を高圧洗浄し、綺麗にします。
塗装をする前に、コケや汚れなどを綺麗にしておかないと、塗装をしても、すぐに塗装剥離を起こす可能性が高いので、高圧洗浄でしっかり綺麗にする必要があります。
屋根の塗装には、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗装があり、まずは下塗りとしてシーラーの塗装をします。
写真にあるマイティ―シリコン塗装は、シーラー工程を省略して施工が可能であり、耐候性や耐久性に優れており、しっかり2回塗装し、下地の状態では、3回塗装をしなければならない時があります。
下塗り工程が終わると、中塗り工程に移り、エクセルガードを塗装。
エクセルガードは、菌の抑制や表面に菌を出てこないようにするための優秀な中塗り塗装剤です。
最後に上塗りとして、SUN瓦Sトップを塗装していきます。
SUN瓦Sトップは、上塗りということもあり、光沢や肉もち感があり、外装を美しく仕上げることが可能です。
機能としては、防藻や防カビ、耐候性、耐アルカリ性などに優れています。
屋根は、外から見た目は確認できますが、細かいひび割れや劣化は確認することができません。
冒頭でもお伝えしましたが、屋根の劣化は日々進行しており、放っておくと、周辺住民からの見た目や瓦が飛んでいき、歩行者や運転者へあたり、良くて損害賠償、最悪死につながるケースもあります。
屋根のメンテナンスをすることで、雨漏り、外装の見た目、そして危険性を無くすことが可能です。
施工後は、お客様および近隣住民の方々から、「ものすごく綺麗になったね~。前と全然違う!」と喜んでいただくことができました。
最後に、今回の施工については屋上でしたので、比較的簡単に現地調査もできましたが、住宅の屋根の点検の際は、危険のため、ドローンでの撮影や屋根業者さんによる撮影などをおすすめいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.