2024.12.19
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん高松店の大下です!今日は丸亀市のお客様から隅棟の瓦が飛んでいるということでご相談をいただきました(^^)/隅棟は屋根の四隅にできる山形の部分で、建物の構造的な安全性や屋根の美観、防水性能を確保するうえで非常に重要な役割を果たします。そんな隅棟の瓦…
今回は屋根がボロボロであると相談を受け、調査に伺いました。
屋根の一部は剥がれ、なくなっている状態でした。
また、屋根を支えている鉄も錆びがみられます。
さらに、こちらの倉庫は太陽光パネルを設置しており、屋根に負担がかかっている状態です。
このままだと屋根が崩れてしまうため、工事内容の説明を行い、工事となりました。
《損傷内容》
屋根自体に損傷があり、屋根の端部分は崩れて全くない状態でした。
これでは、倉庫内に雨が入ってきてしまいますね。
また、屋根の表面はカビや藻が生えている状態です。
屋根を支える下地の鉄骨は錆びている状態で、強度に不安があります。
《作業内容》
太陽光パネルを取り外します。
その後、新しい屋根を取り付け、全体を覆います。(カバールーフ工法)
新しい屋根の上に、太陽光パネルを設置すれば、完了です。
下地の鉄骨は、元々あった鉄骨の横に新しい鉄骨を挿入しました。
《作業の必要性》
カバールーフという工法で工事を行いました。
カバールーフとは、元々あった屋根をそのまま残し、新しい屋根を上からかぶせるという方法です。
この方法は、元の屋根を解体することなく工事ができるので、短時間で安く屋根を作ることができるのが特徴です。
本来、損傷の激しい屋根はカバールーフでは工事できないのですが、崩れている部分を補強することで、対処しました。
下地の鉄骨について、元々あった鉄骨の横に補強するかたちで工事を行いました。
鉄骨は空気に触れたり、水に触れたりすることで錆びてしまいます。
この状態を放置すると強度が弱くなってしまい、屋根が倒壊します。
屋根は太陽光や雨風に耐える役割もあるので、強度はしっかり保ちたいですよね。
《施工後のお客様の声》
屋根が崩れてボロボロであり、このまま崩れてしまうのではないかと心配していましたが、これで心配なく倉庫で作業ができると喜ばれていました。
住んでいる場所ではなかったこともあり、すぐに工事とは考えなかったようですが、ここまで崩れてしまうと、危険になります。
崩れてからでは遅いので、そうなる前に相談しましょう!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.