2024.11.27
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん高松店の大下です。今日は丸亀市のお家でドローン点検を行ってきましたのでその様子をご紹介させていただきます! 今回点検するお家をさっそく見ていきましょう! こちらが今回点検をしていくお家をドローンで上空から撮影した写真です!築年数は26年屋根は厚型…
以前から気になっていた瓦のズレや浮きが台風などで雨漏りにつながるのではないかと不安になり今回、補修工事をご依頼されました。
メンテナンスもしばらくおこなっていないということでかなり不安な様子でした。
下から見ても瓦のズレがわかるほど大きく瓦がずれていたり、割れていたりと屋根の状態があまりよくないことがわかります。
鬼瓦も傾いてしまっていて、針金が切れてしまえばいつ落ちてきてもおかしくありません。
また、漆喰もかなり劣化していて、剥がれている箇所が多くありそうです。
屋根に上がってみてみると谷桶周辺の瓦もずれています。
そのままにしておくと、ずれた瓦が水の流れを妨げて雨漏りにつながる可能性があります。
すぐに瓦止めと漆喰工事に取り掛かることになりました。
棟瓦が全体的にずれているため正しい場所に戻し、浮いている部分をなくし、必要部分にコーキングをおこない、瓦を固定していきます。
台風など強い雨風によってずれることを防ぐことが出来るので、これで安心です。
歪んでしまっていた棟部分が綺麗な線を描き、遠くから見ても見違えるほどです。
鬼瓦のズレも直していきます。
鬼側らは漆喰だけで接着しているわけではなく、針金などで固定されていますが、劣化によって切れてしまうと落下の危険があります。
そういった危険性をなくすためにしっかりと鬼巻漆喰補修をしていきます。
谷桶の銅板も劣化により穴が開き、雨漏りにつながることが多いため、交換させていただきました。
近年は大型の台風やゲリラ豪雨といった自然災害も多いため、ちょっとの瓦のズレや浮きでも大きな被害を生みます。
雨漏りが起きてからご連絡をいただくことも多いですが、ぜひその前に気になることがあったらメンテナンスのご依頼をしていただくことをオススメします。
今回も大きな瓦のズレがあったわけではありませんが、定期的なメンテナンスと補修工事の大切さが伝わったようで、施工後は安心したとのお話を聞くことができました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.