
2023.09.10
屋根の傷みや割れ、損傷などで、雨漏れが気になり当社に点検の依頼をいただきました。屋根の点検を行った結果、瓦を固定する漆喰のひび割れや剥がれが著しく、雨漏れを防ぐための早急な対策が必要と判断し屋根の補修工事を提案させていただきました。 今回はその補修工事の内の「漆喰(しっくい)の詰…

お客様より屋根から雨漏りしてきたと依頼があり谷板金部分
の補修交換
となりました。
雨が降ると水が天井から漏れてくるとのこと!
ぽたぽた落ちてきて下にバケツを置いていないといけないほどで
大変困っているとのことで何とかしてほしいとのご依頼でした
我々の調査員が屋根に上り
調査したところ
屋根の谷板金部分に穴が開いていることが発覚!
お客様と相談した結果谷板金を交換して新しくすることに決定!
完了!。
ちなみに屋根ではルーフィングという防水シートを敷くことで雨水の浸入を防いでいるのが一般的です
。
改質アスファルトルーフィングは耐用年数は約20年以上となっていていろいろな屋根に使われています。
選ぶべき重要な素材です。
参考に参考になれば幸いです
。
板金を交換して瓦を元に戻して完了です。
。
!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.