2024.12.19
皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん高松店の大下です!今日は丸亀市のお客様から隅棟の瓦が飛んでいるということでご相談をいただきました(^^)/隅棟は屋根の四隅にできる山形の部分で、建物の構造的な安全性や屋根の美観、防水性能を確保するうえで非常に重要な役割を果たします。そんな隅棟の瓦…
今回は、屋根の雨漏りについてご相談があり、調査に伺いました。
屋根自体に藻や汚れがついており、セメント瓦に隙間が見られます。
また、水切り板金にも隙間があり、ここからの雨漏りもありそうです。
工事内容を説明し、工事に至ります。
屋根自体に藻や汚れがたくさんあります。
セメント瓦に隙間があり、ここから雨が浸入しているようですね。
家と屋根の隙間部分に谷板金がありますが、隙間や劣化が見られます。
瓦と瓦の間に隙間ができていたため、ラバーロックという方法で隙間を埋めました。
また、谷板金の劣化については、古い谷板金を取り除き、家と屋根の隙間を完全に塞ぎます。
防水シートを貼り、家自体に水が浸入しないように予防します。
その上から谷板金を設置すれば完了です。
《作業の必要性》
・セメント瓦ラバーロック
セメント瓦の屋根ですが塗装がはげてしまうと、雨水を吸収してしまいます。また、セメント瓦自体がざらざらしており、藻が生えやすい瓦になります。
よって、瓦の中では耐年数が短めであり、30年程度になり、メンテナンスは必須です。
ラバーロックとは、コーキング材(接着剤のようなもの)で瓦同士をくっつける方法であり、隙間を無くすことで雨漏りを予防します。さらに、雨風による瓦自体のズレも予防してくれるというメリットもあります。
・捨て水切り板金交換
家と屋根の隙間は雨漏りが発生しやすい場所です。
防水シートでしっかりと保護し、水が浸入しないようにすることが大切です。
谷板金を設置する際も隙間がないように注意して設置します。
《施工後のお客様の声》
雨漏りがなくなり、良かったと安心されていました。
雨漏りが発生してしまうと、自分だけではどうにもできないので、必ず業者に頼むようにしましょう。
自分からは見えない屋根も、知らず知らずに劣化を重ねていきます。
定期的なメンテナンスを怠ることなく、しっかり家を守っていきましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.