
2022.08.09
お客様よりご依頼があり内装工事の調査に参りました。台風以降に雨漏りがするようになり、かなり水が侵入してきて困っているとのことです。実際見てみるとかなり漏れてきておりますね。これはあまりよろしくは無い状態です。雨が降るたびにこれだけ漏れていたら内側の木が腐ってしまう可能性があります…

屋根の影になっている部分の乾燥が遅く苔が生えてしまったのではないかと考えられます。
(せっぱんやね
)と呼ばれておりトタン屋根より軽くサビにくいのですが金属素材でできている為、錆が雨水によって広がり酷くなると穴が空いて雨漏りしてしまいます。
水機能を
復活させる再塗装と錆が発生しているボルトの部分には「ボルトキャップ」を上から被せて保護する方法をご提案させていただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん高松店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.